はじめに

このサイトの案内人manaです。
あなたに、お会いできてうれしいです。
このサイトでは、幾度かの崖っぷちを越えその経験で身に着いた
対応力 「許す」ことをちょこっと変った視点でお伝えしています。
そして、いつも「赤ちゃんのような屈託のない笑顔になること」を考え続けている管理人。
妄想チックな脳回路から出てくる考え方を「夢妄想物語」
行動を「ぶろぐ」という形で記録しています。
おもうがまま・わがままに書き綴っています。
ご自身でつっこみながら笑いの場を創ってください。
そして「なんでやろ~」と、ほんの少しだけ考えてください。
脳みそは、いつもご自身を笑みの方向へとみちびいてくださいね。
あなたの新しい何かのために…お役にたてたらうれしいです!
あなたは、今、笑顔ですか?
自分らしいステキな一日でありますように…♡
きょう・らくしょう・まなのしおりと呼びます。
許すことを知り楽になると、笑みが出るようになります。そうすることで、ほんわか愛しいという感情がめばえてきます。そして、にっこり、徐々に目が…かまぼこ型になりま~す*^^)v 楽しくなると小さなきっかけの栞(目印)が観えます! 楽笑=らくしょう=楽勝

それでは、サイト管理人さんをご紹介します。

こんにちは。
許楽笑愛の栞 管理人のあんのんこと 左近多美江です。
「許す」ことを知りはじめてすぐに、manaさんと出会いました。
なぜ「許す」ことが大切なのか…?
「許す」ことが人生の鍵なのか…!
このことを、manaさんから教えてもらいました。
.ふぅ~
がんばらなくてもいいんです。
肩の力がすーっと抜けました。
気持ちがとっても楽になりました。
いままでの私は…
自分が頑張らなきゃ…って
自分がどうにかしなきゃ..と
まったく真逆の考え方でした。
共存共栄の原理原則
許楽笑をあなたにもお伝えしたい。
いっしょに…ふぅ~と
全身をゆるめて…微笑みたい!
この想いが大きくなり、伝えたくなり
このサイトを創りだしました。
人は喜怒哀楽という感情を持っています。
この感情を、ことばや顔の表情や態度で誰かに伝えます。
ここに、観えない苦楽の大きな分かれ道があります。
最終的には、すべて
あなたがご自身で判断して決断して行動しています。
あなたはどちらを選びますか?
「楽」を選んだつもりなのに、結果が違う…
ガ~~~ン
だけど… 大丈夫です!
そんな時に助けてくれるのが「許す」ことです。
「許す」ことは難しくありません。
だけど…簡単でもありません。
だけど…知ると「楽」がやってきます。
私は、 常に 「楽」のある生活を望んでいます。
だから…だから…
「許す」ことを意識して、許されながら生活しています。
ウキウキワクワク 楽チン!生活
あなたもどうぞご一緒に
今日からよろしくお願いしま~す ♡

管理人さんのプロフィールはこちらです